主 催 | 屋島テニスクラブ |
公 認 | 日本テニス協会、香川県テニス協会 |
主 管 | 屋島テニスクラブ |
期 日 | 平成29年11月19日(日)・23日(木・祝)・・・男子35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳 11月20日(月)・21日(火)・・・男子65歳・70歳・75歳 11月23日(木・祝)・25日(土)26(日)・・・女子40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳 |
会 場牟 | 屋島テニスクラブ クレーコート4面 雨天時は室内、室外の砂入り人工芝7面(室内4面)を使用する場合があります。 〒761-0121 香川県高松市牟礼町礼3720 TEL:087-845-5858 ホームページwww.yashima-tennis.co.jp |
種目および参加制限数 | FactSheet参照 |
使 用 球 | ダンロップフォ-ト(予定) |
使 用 球 | フリー 但し、ベテランJOPを必要とする方は必ず、本大会の申込締切日までに、 2017年度のベテラン登録またはプロフェッショナル登録を完了して下さい。 登録規定は「JTAテニスルールブック2017」に基づきます。 |
参加料 | シングルス6,100円(参加料6,000円+ワンコイン制度100円) 本大会は、ワンコイン制度の対象大会です。参加にあたり参加料とは別に ワンコイン制度金100円を負担願います。 |
試合方法 | トーナメント方式。各試合8ゲームプロセットとします。 全試合セルフジャッジとします。審判はセルフジャッジとし、ロービングアンパイア を配置します。 |
申込方法 | 申込書と参加料を持参の上、直接申込みして頂くか下記の①②の要領で申込み を行って下さい。 ①ゆうちょ銀行または郵便局に備え付けの払込取扱票に必要事項を記入し、 入金して下さい。 ●口座記号番号・・・01630-9-140200 ●加入者名・・・・・・・屋島テニスクラブ ●通信欄・・・・・・・・大会名(ベテラン)・出場種目・選手名・所属 ②申込書と参加料の振替払込請求書兼受領証のコピーを屋島テニスクラブへ 送付して下さい。 〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼3720 屋島テニスクラブ TEL:087-845-5858 FAX:087-845-5037 Email:ytc@yashima-tennis.co.jp |
申込締切 | 10月12日(木)17:00必着 ※電話、FAX並びに締切後の申込は一切受付けません。 |
ドロー会議 | 日時:10月26日(木)15:00より 場所:屋島テニスクラブ |
選考発表 | 「仮刷ドローおよび注意事項」は、ドロー会議で決定後、屋島テニスクラブホーム ページにて発表しますので、必ず確認下さい。(10月27日(金)頃発表の予定) URL/https://www.yashima-tennis.co.jp/ 尚、仮ドローの必要な選手は返信用封筒(12cm×23.5cm)に 92円切手を貼り、参加種目、宛名を記入したものを同封して下さい。 |
その他 | 1)本トーナメントはすべての選手を公平に扱います。 2)本要項はやむを得ない事情により変更することがあります。 3)シード選手欠場によるドローの変更は致しません。 4)試合進行等によりナイターとなる場合もありますので、了承下さい。 5)大会期間中の事故・負傷については応急処置をしますが、その他の一切の 責任は負いません。 6)ルール及び服装については《JTAテニスルールブック 2017》を適用します。 7)シードはすべての種目において、ドロー会議時点の最新ベテランJOPランキン グで決定します。 8)出場の取り消しは、本人より必ず欠場理由を記載した文書を屋島テニスクラブ に送付下さい。 9)ベテランJOPランキングに掲載されている所属と違う所属で出場される場合 は、必ず日本テニス協会へ変更届けを提出してから申し込み下さい。 |
役 員 | 大会ディレクター・・・・・・・山本 裕 大会レフェリー・・・・・・・・・宮地 宗重 本大会申込書に記載いただいた個人情報については、年齢基準の確認・大会プログラム への記載・大会資料・ランキング作成資料・次年度以降の大会案内の送付に使用します。 また、大会の選考結果・ドロー等を当テニスクラブのホームページに掲載します。 その他、個人情報については、本人の同意を得ることなく第三者には提供しません。 |
大会予定日程 | FactSheet参照 |
日時:平成28年11月12日(土)~
日時: 平成27年11月14日(土)・15日(日)~
日時:平成25年11月16日(土)・17日(日)~